ネタ試し書きまとめ

□刀匠式神主
1ページ/16ページ



《元ネタ》

式神ってつまり使役されてるけど元は神様だよね、って事で刀匠式神主ネタ。



黒本丸で扱き使われてた刀匠主。
元はかなり神格の高い神様。
半ば無理矢理縛り付けるように式神契約されて記憶も封印。

そんな刀匠主、しんどいけど鍛刀は好きだから頑張ってたのに端正込めて鍛刀した後、寝てたら政府の摘発部隊が入って起きたらぼっちになってた。
審神者は連行。
刀剣男士は刀解だったり回収だったり。
寝る前に鍛刀した刀は三日月宗近だったから勿論政府が回収。
廃墟本丸に置き去りにされた刀匠主だけど、置き去りと同時に使役から解放されたから記憶も神力も戻る。

鍛冶を司る神だった為、開き直って廃墟本丸を自分の物に…神力のお陰であっという間に新品以上に綺麗な本丸に。


神様としては日本の神じゃなくケルト神話の神、三神の一人ゴヴニュ。
完璧な武器を製造出来る神様。
ゴヴニュの造る武器は必中かつ一撃で致命傷を与えると謳われる。(wiki調べ)

大好きな鍛刀を繰り返していたら、出来上がった刀剣が次々顕現。
鍛冶を司る神様で鍛刀も愛情を注いでするから出来上がった刀剣全て刀匠主に対しての好意がカンスト。



次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ