サッカー大辞典

108件

【佐藤寿人 (さとうひさと)】
17年、広島から名古屋グランパスに移籍した元日本代表FW。
ジェフ千葉の佐藤勇人は双子の兄

【Jリーグ (じぇいりーぐ)】
1993年に誕生した、日本で初めてのプロサッカーリーグ。
当初は10チームでスタートしたが、徐々にクラブチーム数を増やし、2008年現在ではJ1・J2合わせて33チームある。

【杉本恵太 (すぎもとけいた)】
05年からグランパスで活躍し続けているFW。
50メートル5秒8の快速でゴールを狙うだけでなく、サイドからのチャンスメイクも得意とする。利き足は右。
茨城県出身。

【ストイコビッチ (すといこびっち)】
「ピクシー」の愛称で親しまれた、旧ユーゴスラビア(現セルビア)代表選手。
08年よりグランパスの監督に就任。

【須藤右介 (すどうゆうすけ)】
05年、ヴェルディユースからグランパスのトップチームに入団。
183cmの体格を活かしたダイナミックなプレーで魅せるボランチ。
現所属はJFLの松本山雅。
1986年5月7日生まれ、東京都出身。

【センタリング (せんたりんぐ)】
前方中央にボールを上げる事。今はクロスと呼ぶ方が多い。

【高木義成 (たかぎよしなり)】
東京ヴェルディから移籍したゴールキーパー。

【滝澤邦彦 (たきざわくにひこ)】
97年〜04年途中まで、グランパスに所属していた選手。
左サイドの鋭い突破で、幾度もチャンスをもたらした。
現在は東京ヴェルディに在籍。
1979年4月20日生まれ、東京都出身。

【竹内彬 (たけうちあきら)】
国士舘大学卒業後、グランパスに加入。
1年目の06シーズンは出場機会に恵まれなかったが、07年以降は徐々に出場時間を増やしている。
1983年6月18日生まれ、神奈川県出身。

【田中隼磨 (たなかはゆま)】
09年に、横浜F・マリノスからグランパスに完全移籍で加入した右サイドの選手。
日本代表国際Aマッチ1試合出場。

←前の10件/次の10件→


[戻る]



©フォレストページ