09/23の日記

02:49
ふと思った。
---------------
努力は評価されなくてもいいけど(どちらかと言えばそりゃあ評価してもらいたい)、自分の努力に伴った結果を他人の結果として評価されるのは許せない。
そのせいで中学の時担任から怒られました。
きちんと私の意志は説明したのに、担任はあらゆることに対しての「一人は皆のために」派だったらしく、理解してもらえなかった上に一人だけ叱られました。ちなみにその担任はいまだに嫌いですしこの先も好きになることはない。
そんなことをバイト中に思った。
……今日も色々あったんです、詳しいことは端折りますけど、つまり「忙しいときに仕事がわかってない新人入れるんだったら、例え苛立ってても怒らないで」ってことです。こっちだって必死なんだから!

明日から学校ですが、後期の木曜は全休なので一日長い夏休み。とはいえ明日は中国語の課題をやるわけですが。……要点二ヶ所をまとめろって、二ヶ所なければ自分でスピーチを二分割しろってことかぁ……、要点あったかなぁ……。自分が重要だと思ったところとか言ってたけどよー。


すでに丸投げしたい、めんどいこと嫌い。

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ