JR@

□は ざ 間 の ひ と
1ページ/3ページ








今でも思う。

あれは俺が犯した、人生で最もひどい過ちだった。






事の発端は、数ヶ月ほど前。

ライブが終わった後で。控え室に顔を見せた杉と隆一の二人を、俺は打ち上げに誘った。

二人ともその後の予定は無かったから、スタッフも入れた飲み会で適当に盛り上がり、杉の提案で俺達は奴の家で飲み直すことになった。

いつになくはしゃいでいた様子の隆一は、部屋に着いた時点で既に足取りが怪しく。杉の身体にもたれかかるように密着して、耳元でひそひそと何事かを囁きながら、一人で笑っている。

こいつら。本当に仲が良いんだな。

杉が隆一の才能に惚れ込んでいるのは、自他共に認める事実だ。

きっと今でも。手放したことを後悔してるに違いない。

ましてや。こうしてプライベートでも交流が深いとなれば尚更だろう。

隆一を見る杉の眼には。いつだって、そんな感情が滲み出ているような気がした。

「じぇーいー!じぇいってばあ!!」

フローリングの上に腰を下ろして寛いでいると、突然後ろからのしかかられる。

「じぇい、全然酔ってないでしょ?ダメだよぉ。今日はじぇいが主役なんだからさあ。」

言って、俺のグラスに酒を注ごうとする。

手元がぐらぐらして、危なっかしいことこの上ない。

この覚束なさはまずい。止めるべきか、と逡巡しているところに。

棒のように細い腕が横から伸びてきて、隆一の手からウォッカの瓶を奪った。

「隆!!いいから!!隆はお客さんなんだから、今日はゆっくりしてて。全部、俺がやるから。ね?」

「えー?なんで?杉ちゃん、俺のつくったお酒好きでしょ?」

隆一は、何度かこの家に来たことがあるようだ。

さっきも。足取りは危なかったものの、やけに慣れた様子で、キッチンからグラスやら酒瓶やらを調達してきた。

この年になると。新しい友人関係を築くのは、なかなか難しい。

隆一にとっても、杉にとっても。こんな風に打ち解けられる友人は、他に無いのかもしれないと思った。

俺に注がせろと喚く隆一を、なんとか宥めすかして。

ようやく静かに飲めると一息ついて、グラスを空ける。

今日のライブの出来なんかについて杉と意見を交わしながら、数回グラスを空にしたところで。ふと気付くと。

隆一がフローリングの上に丸まって、すっかり寝息を立てていた。

どうもおとなしいと思ったら。そういうことか。

「あーあ。寝ちゃった。」

そう呟いて。隆一の寝顔を覗き込んだ、杉の眼差しに。

俺は、ある種の違和感を持つ。

隆一の才能に惚れている、奴の視線。それとは異質の何か、得体の知れない感情が。

そこに渦巻いて。俺の前で、無意識に。あるいは意図的に。その片鱗を露わにした。

そんな印象を受けて。

どうしてか。言いようの無い悪寒が、背筋を駆け抜けた。

「隆。こんなところで寝ないで。俺のベッド使っていいから。」

かろうじて返事を返したように見えた隆一を、杉が支えるように寝室まで連れて行った。

しばらくして戻って来た杉は。やれやれといった感じで息をついている。

「えらくご機嫌だったな。今日は。」

寝室を顎で示してやると、杉は唇の端を吊り上げて笑った。

「Jがいたからね。嬉しくてきっと、はしゃぎすぎちゃったんじゃない?」

「はあ?なんで俺?」

「ああ見えてね。隆はJのこと気に入ってるんだよ。もっと親しくしたいって、思ってるんだから。」

だから。これからも、時々構ってあげなよ。

見るからに良い奴そのものの笑顔で。一見、思いやりに満ちた台詞を口にしたくせに。

杉の瞳の奥は。暗く、淀みきっていて。

少しも笑っていないことに気付いた。俺は。

「まあ・・・機会があればな。」

そんな。当り障りの無い返答をするだけで、精一杯だった。






鳴き声で。目が覚めた。

耳元のすぐ傍で。子猫らしき鳴き声が聞こえたような気がした。

だが。よくよく考えれば、こんなところに猫なんているはずが無い。

夢でも見ていたのだろうか。

酒のせいで、喉がからからに渇いている。

水がほしい。

灯りが消えたリビングの中。ソファの上で身を起こすと。隣で床の上に寝ていたはずの、杉の姿が無い。

普通なら。トイレにでも行ったのだろうと、さほど不審に思う理由も無いはずなのに。

なぜか。嫌な予感がした。

キッチンで水だけ飲んで。また。そのまま眼を閉じてしまえば。

よかったのに。どうして。

予感の正体を。突き止めようなんて空恐ろしいことを。

俺は。選んでしまったのだろう。






酔いは完全に去っていた。

しっかりとした歩みで。気配だけ潜めて。

俺は。隆一が寝ているはずの、杉の寝室へ向かう。

扉が薄く開いている。

単に閉め忘れただけか。それとも。

暗がりに。眼を凝らす。

寝室の。ベッドの上で。

隆一の身体の上に、杉が覆い被さっていた。

二人とも。何も身に着けていない。

下着さえも。何も。

ぼんやりと浮かび上がる。二つの白い裸体が。その光景を、どこかリアルさに欠けたもののように見せている。

でも。現実だ。これは。

隆一の両脚は高々と抱え上げられ、その下半身には杉の腰が密着して。激しく律動していた。

何をしているかなんて。誰の目にも明らかだ。

杉の動きに合わせて、隆一の白い足首がゆらゆらと揺れる。

ベッドのスプリングが軋むかすかな音と。どちらのものともつかない、荒い吐息だけが。部屋の密度を異常に濃くしていて。

息苦しさに。意識が遠のいた。

こんなものを。見てはいけない。

早く。この場を立ち去らなければ。

頭のどこかで。誰かがそう叫ぶのに。

俺の両足は。まるでそこに、根を張ってしまったかのように。

ぴくりとも動かず。ただ。

二体の皮膚がぶつかり合う生々しい音を。遠く向こうで聞いているしかなかった。

やがて。糸が切れたように。

杉の身体が隆一の上に倒れ込んで。奴が射精したのだとわかる。

首筋に顔を埋めて。大きく上下するその背中に。隆一の両腕が回されるのが見えた。

その瞬間。

杉の背中越しに。隆一の視線が。

俺を。捉えた。






しまった、と。思った。

なぜもっと早く。この場を逃げ出していなかったのだろう。と。

後悔した。

見てはいけなかったのだ。知ってはいけなかった。絶対に。

いや。

本当は。見たくも、知りたくもなかった。

忘れたい。今見たことを全部。今すぐに。

消し去りたい。

混乱し。真っ白になる視界の中で。

隆一が。笑った。






初めて見た、他人の。しかも男同士のセックスは。

それから。様々な悪夢へと姿を変えて。俺の精神を苛み続けることとなる。






あの時は、突然すぎて。頭がぐちゃぐちゃで。何も考えられなかった。でも。

翌朝。何事も無かったかのように、俺の前で会話している奴等を見て。

気色悪さに。鳥肌が立った。

そういう趣味の連中が存在することを。否定はしない。

だが。理解と感情とは種類が別だ。

どんなに理解を示すことができても。気持ち悪いという不快感を拭い去ることはできない。

せいぜい。それが表に出ないように善処するだけだ。

今。同じバンドのメンバーとして活動していなかったのは、不幸中の幸いだと思う。

とてもじゃないが。レコーディングや撮影で、ほぼ毎日顔を合わせるという状況では。平静を保っていられる自信が無い。

いのの奴ほど、ポーカーフェイスが得意じゃない。自分の性質はわかっている。

俺には関係無いことだ。

そう思って、割り切るしかないのだろう。

見なかったことにして。忘れるしかないのだろう。

「また。飲もうね。」

気分が悪くなって。一刻も早く、その空間を立ち去りたくて。

一足先に出て行く俺を見送った、隆一の唇は。

意味ありげな微笑の形に。歪んでいた。






反吐が出そうだ。






自分がこんなにも。同性愛への嫌悪感を強く持っていたなんて、知らなかった。

自分でも。驚いている。

身近な人間だからというのもあるのだろうか。

正直、しばらくは。奴等の顔を見る気がしない。

見たくない。

以前から。妙に仲が良いとは思っていた。

だけどまさか、あんな関係になっているとは。想像の範疇を超えている。

いったい。いつからなんだろう。

バンドとして活動していた頃から。なんだろうか。

メンバーの誰一人知らないところで。

あんな風に。

考えれば考えるほど。気分が悪くなった。

忘れたいのに。何度も何度も反芻してしまう。

反復により、記憶は一層、色鮮やかになる。

隆一の白い裸体。

揺れていた、細い足首。

快楽の余韻を灯し。熱に浮かされたように潤んで。

俺に、微笑みかけた。

黒い瞳。

本当に。俺はそれを見たんだろうか。

あの暗がりの中で。表情まではっきりと見えるはずがないような気もしてくる。

だとしたら。あれは。

いや。幻にしても。たちが悪い。

いっそ、全てが幻影だったら。どんなによかっただろう。

そんな。まるで悪夢のような記憶に。俺が悩まされ続けているさなか。

隆一から。会いたいというメールがあった。








次へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ