Driving School!!

□入校手続き偏
2ページ/6ページ

部屋で待っていると、すぐにスーツ姿の教官が入ってきた。

「お待たせしちゃってゴメンねー。あ、教官の千石です。ヨロシク」

黒の細身のスーツに、青の細いストライプのシャツ。
タイは不二さんと同じものだから、どうやらこれは指定らしい。

髪はワックスでセットされているが、明るい色合いのそれは街中モデルにいそうな若者ってかんじ。
そしてやっぱりイケメンだ。

「じゃあまずは視力検査からね。コンタクトとか使ってる?」

「はい」

「うん、じゃあまずココに座ってもらって。あ、そこに顎のせてね」

眼科にある検査機みたいな物のを使って行い、視力検査はすぐに終わった。

「ハイ、合格です。問題ナシ、と。」

検査結果を書類に記入し終わると、ペンをくるくる回しながら少し考えた様子でウーンと頭を傾けた。

「適正試験って普通、きちんと時間割りでやるんだけど…。この後もし時間があるならこのまま進めちゃおうか」

いいんですか?と尋ねると、まぁ大丈夫でしょうと返された。

大丈夫でしょうって。

「不二さんにも適正検査の書類渡されてるし。まぁ暗黙の了解なんでしょ。あ、もしかして時間ない?」

「いえ、大丈夫ですけど…」

「じゃあやってこうよ。そしたら、予約が取れれば明日から実技もできるし。早い方がいいでしょ」

じゃあ決定ね、と言われると同時位に一部の冊子を渡された。
本当にテキパキしてる。

「じゃ、今から5分間でこの10問答えてね。直感で書くように。」

冊子をめくると、イラスト付きの問題が列んでいる。

渋滞にあった時、あなたはどんな行動をとりますか。

待ち合わせ時間に遅れそう。その時の行動は?とか。

私が解いている間、千石先生は近くの椅子に脚を組んで座りながら、またペンを指で器用に回していた。

この人の癖なんだろうか。
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ