10/14の日記

19:47
拍手感謝!A
---------------


けれど、普通の鎌を普通に持ち上げて→振り降ろす、という動作をグレルがしている所を、どうしても思い浮かべられなくて。

アニメT期で葬儀屋がデスサイズを使っているのがカッコよくて、あれ程立派な鎌じゃなくても、イメージとしてはあんなかなーと思ったのですが…どうしても「らしくない」という結論に達してしまいまして(汗)

なので色々考えた末、ああいう一風変わった闘い方になりました。

プラス、その闘い方をするなら大きな刃はかえって邪魔かなと思い、デスサイズもあんな感じに。
グレルらしいスマートな鎌、というイメージで書いてます。

アランは…そうですね、グレルがどんな死神かだんだん解ってきて、徐々に何かが変わってきています。

ただ、物語はまだ途中。
もうしばらく(?)二人を見守って頂ければ…と思います。


拍手をありがとうございました!!

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

19:46
拍手感謝!@
---------------
弥生さんへ

弥生さん、お久しぶりです。

いいえ、勘違いではありませんよ(笑)
間違いなくチェーンソーとは別の型です。

何故かと言いますと、グレルがあのカスタマイズ・デスサイズを使い始めたのは、彼にとってはつい最近の事なのではないかと思うからです。

個人的な予想では、おそらく――マダム・レッドと出逢う直前〜直後あたり。

それ以前から使っていたのなら、とっくの昔にウィリアムが気付いて取り上げていたと思うんですよ。
…でも、彼がその事について言及したのは「あの時」になってからだった。

だから、グレルは自分の鎌をカスタマイズした後で、死神界から行方をくらませたんじゃないかなーと思ったんです。

さて、そうすると、まだグレルの髪が短いこの時点では、別のデスサイズを使っていたという事になる。

じゃあ彼のカスタマイズする前の鎌ってどんな鎌かなと、原作を読み返してみたら、


「アタシに鎌なんてダサイ道具似合わないデショ?アタシ用にカスタマイズしたの」


と言っていたので、ああ、じゃあ普通の形の鎌を使ってたんだな、と。


→Aへ

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ