10/28の日記

22:18
BLOOD-C感想A
---------------


口調が違うのはきっと、何十年も過ぎた後の、経験をたっぷり積んだ四月一日だからなのでしょうね。

小夜が水樹奈々さんなので、グレルとアロイスが仲良くしゃべっている様にも聴こえます(笑)

水樹さんが歌うエンディングが好きなのですが、声優さんの名前が出てくる所で、


“ 犬 福山潤 ”


( ̄▽ ̄;)犬って…; いや現時点では他に言い様がないのは解るのですが、…犬って…;

まあそれはともかく(笑)、続編があるのは明確なラストだったので、楽しみに待とうと思います(^^)

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

22:17
BLOOD-C感想@
---------------
『BLOOD-C』を観ました。
これより先はネタバレを含みますので、まだ観ていない方はバックプリーズ、です!









かなりグロい、でも小夜の戦闘シーンがかっこいい!
『BLOOD+』の小夜よりもかっこいいかもしれません。
特にお父さんとのお互い刀を使った戦いが、動きがすごく綺麗で、見応えがありました。
血がどばーっと出るシーンは、毎回目をそらしがちでしたが…(汗)

ストーリーとしては、流石CLAMP先生!といった感じでした。
本当にちゃぶ台返し…じゃなかった、どんでん返しが上手い作家さん方だなあと思います。
名前はよく覚えていないのですが、優等生っぽい男の子が優しくて好きでした。

そして…例の動物がしゃべった時、
(あれ、福山さん?)
と思ったら、


「じゃあ、貴方はその店の番犬さんですか?」

「店主だ」


って、




四月一日ーーーーーーーーーーーーーーっっっ!!!??



店主て。
声も福山さんだし、完璧に四月一日じゃないですか!!あらまあびっくり…。


→Aへ

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ