01/04の日記

13:03
A
---------------


▽はい、ここで一句。

【耳をすませば にきびが出るよ 殺せんせー】

うまくなくてすみません。

▽暗殺バドミントンのルールが載ってる!
これは…斬るよりも刺す方が攻撃力が高い、という事なのでしょうか。審判の人はどちらか見極めるの大変そうですが…すごい楽しそう!やってみたい!
木でできたナイフの重さとか、コロボールの固さとかが気になります。

▽必須(笑)
私は味噌田楽が好きです。

▽いるまんじゅうが食べたくなってきました。
分け合って二人で食べてる所が見たいので、今度自分で描いてみようかな…。

▽皆が並んでいる設定集で、それぞれの身長であったり制服の着方であったり立ち姿が違っていて、モブキャラとして背景に埋もれる事が前提な上での個性がすごいなと思いました。

▽カバーのたくさんの殺せんせー、今回は○の顔色が隠れてます(^^)

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

13:02
第A巻【大人の時間】感想@
---------------
A巻の表紙はナメきった表情。ナメ過ぎると模様がくるくる動き出すらしいよ!アニメで是非とも見てみたい。
本屋で見た瞬間「あ、かわいい…」と思ったのは内緒です(笑)

松井先生のコメントを読んで、何だか切なくなりました。一年に満たない…。一体彼等に何が起こるというのでしょう。

そう、確かに、学校生活には限りが有る。永遠には続かない。
時間は卒業へとどんどん進んでゆくけれど、それでも彼等は今しか生きられなくて、私達も今の彼等しか見ていられないから、やっぱり今まで通り、一話一話のんびりと楽しんでいきたいなと思います。
殺せんせーがこの先どうなってしまうのか、ハラハラ心配をしながら。



▽アニメ絵みたいな殺せんせーが可愛い!今にもヌルッと動き出しそうです。

▽茅野さんがせんせーの名付け親…!!
この子はどんな暗殺をするんだろう。

▽カルマ君の紹介ページ。
色々驚いたり苦笑いしたりする項目はあるけれど…とりあえず、中三病って何…?(汗)


→Aへ

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ