05/05の日記

23:40
A
---------------


▽先々々々週の登場人物紹介↓


【殺せんせー】
マッハ20、すなわち桜の花びらの落ちるスピードの約133333.33倍速い。


このあいだご近所さんの庭に植えてある桜がひらひら散っていく光景を目にしました。
満開の光景も好きですが、少しずつ散って風に舞う光景も同じ位好きかもしれません。
殺せんせーは4月の段階ではまだ生徒達と打ち解けていなかったからお花見を皆で一緒には出来なかったけれど、次の春には…出来るといいなあ、なんて思ってしまいます。

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

23:38
暗殺教室第三十八話おくれて感想@
---------------

▽総理の後ろにいるのは写真なのか、それとも実物なのか…;
見開きカラーが暗殺レストラン!!銃に包丁、ナイフに毒と、何やら凄い事になってます(笑)
手前の山盛り野菜に、学校の美術の授業の静物画を思い出しました。パスタがおいしそうです…じゅるり。

▽岡野さん体操部だったんですね!どうりで仕返しの回でやたら身軽な動きをしていた訳です。

▽渚!?
烏間先生の表情を見るに、相当怖かったみたいですね。これは果たして殺気なのか…ただ、周りの生徒達はその異常さに気が付いていないみたいなので、はたから見てる分には何の変哲もない姿なのかも知れません。

▽鷹岡が持って来たケーキ美味しそう。そして甘いものにがっつく殺せんせー可愛い(笑)

▽感想を書くのが遅れてしまったので今はこの後の展開を知っているのですが…初めてこの回を読んだ時、鷹岡の初登場場面でゾワッとしました。何でだろう;


→Aへ

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ