騙し合う銀 本

□第8幕
1ページ/3ページ






あれからリクオが熱を出したりいろいろあった。そして今、何故か私は電車に乗っている。メンバーにはあの陰陽少女もいる。
清十字探偵団出動だー!と、清継が先程叫んでいたのだ、アレ絡みだろう。そう、アレとはもちろん妖怪、だ。



「奏もやらない?」


『私がやると思う?カナ』


「そー言うと思ってた」



私の横に居るカナが笑った。さすが幼少から一緒に居るだけはある。



「くだらないとは何だ!妖怪ポーカーをバカにするな!!」


『ポーカーはバカにしてないよ。ただ、そんなんで知識を取り入れた気になってるワカメ、お前をバカにしてる』


「…あいからわずクールだね、奏」


「カッコいーよー奏」


「流石奏ちゃん」



カナ、紗織、夏実にそう言われた。三人から目線を離し、窓から外を見る。



『(ホント、何も感じない奴は呑気でいいよな…)』










「ふふふ…妖怪先生からの宿題…自力で待ち合わせ場所の“梅若丸の祠”を探せ!流石先生…やってくれますね…
“運”と“感覚”をみがいていればおのずと見つかる…ぼくならきっと…」


「清継くん〜〜〜、別荘は〜〜〜、温泉は〜〜〜?」


「そんなのは夜だ!!さぁ行くよ!!」


「うはぁ〜、温泉楽しみ〜〜〜」



夏美と紗織がそう呑気に言い合うのを見て、目の前にそびえ立つ山を見上げた。



『(梅若丸…牛鬼の組か)』










―1時間後―





「なんだよ〜〜〜〜〜、ず〜〜〜〜っと山じゃんか!!」


「当たり前だ!!修行だぞ!」


「足痛い!」



主に騒いでいるのは紗織だ。



「うう〜〜〜、本当にこんなところで待ち合わせなの〜〜〜」


「人なんていなさそーですけど―」


「バカだねー島くん。人がいないからこそ妖怪が出るんじゃないか〜、多分ね〜」


「多分……ですか…」


「うん?なんやろ…アレ…」



陰陽少女が何かに気付いた。指さす方向には霧で隠れた小さな祠のようなもの。



「小さな祠に…お地蔵様が奉ってある」


「どこ?」


「霧が深くって……よく分からんなぁ…何か書いてある」


「う〜〜〜ん、読めないぞ?」


「ちょっと見てきます」


「“梅若丸”って書いてあるよ!!」



隣にいたリクオが大きな声で言った。それに対し疑うような目を向けるカナ。



「あっ、ホンマや」


「梅若丸の祠…きっとここだ!!やったぞゆらくん!!流石だな!!」


「はぁ」


「意外と早く見つけたな…流石清十字怪奇探偵団!!」



その時、藪の中から姿を現したのはビールっぱらの変なオヤジ。



「ああ!!貴方は!!作家にして妖怪研究科の…化原先生!!」


「うん」


「お会いできて光栄です!!」


「うんうん」



がっしりと気味悪い先生の手を掴み、一人感動しているキザワカメ。



『(…何か、いる…)』



ふと傍にあった木の上を見た。



『(風もないのに、あそこだけ葉が揺れてる。誰かいたのか)』



別に気にすることもないだろうと、視線を下に下げた。だが、あの男は何か妙だ。



「これは…梅若丸って…なんですか?」


「いやぁ…嬉しいなぁ〜〜〜。こんな…若い年で妖怪が好きな女の子がたくさんいるなんて…」



…妙なうえに変態だ、このジジィ。



「うむ…そいつは…この山の妖怪伝説の主人公だよ」



側にあった石に腰かけ、男の話を聞く。



「梅若丸…千年ほど前にこの山に迷い込んだ、やんごとなき家の少年の名…
生き別れた母を探しに東へと旅をする途中、この山に住まう妖怪に襲われた」


「ほう…妖怪に……」


「この地にあった一本杉の前で命を落とす。だが母を救えぬ無念の心が、この山の霊障に当てられたか、哀しい存在へと姿を変えた」





梅若丸は“鬼”となり、この山に迷い込む者どもを襲うようになった。





「その梅若丸の暴走を食い止めるために、この山にはいくつもの供養碑がある。そのうちの一つがこの“梅若丸の祠”だ」



話を終えると化原が少し見て回ろうと提案し、一行はさらに山の奥深くへと進んだ。



「すっごい霧深いなぁ…全然晴れてたのに…」


「ん?なんだこれ…」


「それは爪だよ」


「爪!?」



目の前には紗織の横にあるものと同じ、またはそれ以上の“爪”が散乱していた。



「ここは妖怪の住まう山だ。もげた爪ぐらいで驚いてちゃー困る。山に迷い込んだ…旅人を襲う妖怪…名を“牛鬼”という」




  
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ