普通の夢

□K
1ページ/2ページ

なおこ
羅良(ライ)
海(景輔)

中学生の三人は友達。海はあまり関わりを持たなかったが、二人を大切に思っていた。
なおこと羅良は、特に仲良し、一心同体だった。

二人は、出会ったという記念に、判子を作った。それぞれが上から見るとまが玉の形をしていて、二つ合わせると綺麗な丸になるもの。

二人は、その判子をある1つの缶に入れた。
大事に、大事に。
次にその缶が開かれるのがいつなのかは、俺にはわからなかった。




ある日、なにかがあってなおこの存在が無くなってしまった。
皆なおこを覚えていない。



羅良は、俺の家の風呂場でその缶を開けた。
羅良の周りには刃物があったので、俺は羅良をなだめようとした。
彼女が、自殺、しちゃいけないと思って。

俺が羅良の肩に手をやると、羅良は振り向いて、俺の腕を揺さぶってきた。

缶…
「どうしよう!どうしよう!!」
「羅良…ッ」
「どうしよう!!なおが居ないの!いなくなっちゃった!!判子はちゃんと2つあるのに…!!どうしよう…どうしよう!!わぁああぁあぁぁ」
「ごめん、俺、ッ…羅良…」

ごめん…俺には、その判子は1つにしか見えない。
羅良のだけしか見えないよ…。


「どうしようどうしよう!!!」







どうしよう…



どうしよう…らい…らいちゃんが泣いてる…
私が…私がいなくなったから…
どうしよう…
神様に頼んで…もう少しだけ…
ここでらいちゃんを見てても…


いいかな…






ちょうどそのころ、おれの頭の中でも、なおこが薄くなっていった。



羅良…





ちくしょ…



―――――――――――――――――――
次ページ:解説らしきもの^q^
次へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ