さぁ、吐き出そうか

木の穴に秘密を吐き出された王様
街の人に秘密がバレてしまいました

あなたはここの話を、広めてはいけませんよ?
◆no title 

ここ最近を思い返してみると、腸痙攣による腹痛が極端に減った気がする
勿論全てが治ったわけじゃなく、腹痛だってその他の身体の異常だってあるけど

この前だって出来物ができて腫れてるなーと思ったら破裂して血が何時間も止まらず治るのに何日もかかったりしたし
数日前には酷い頭痛で寝込んだり
今日も腹痛はある
それにここ数日腰が痛くて仕方ない

でもそれは、生理とか疲労とか体質とか寝不足とかが原因であって
酷いストレスからの症状ってものは多分減ったと思う
ここ最近は誰かともめたりする事も無く平穏無事に過ごしてたから

勉強も頑張ってるし、同じ大学の親友だっている
一緒にゲームやって遊ぶ友人もいる
体が弱くて何もできやしないけど、それならそれなりに毎日楽しく過ごしてる

いつもならこの辺りで精神が不安定な時期に入ったり誰かとトラブルになったりするんだけど
今回はどうかな
この腹痛と腰痛が、早く治ればいいな

最近ずっとなんだか寝不足で、眠りたいのに寝続けられなくて起きちゃって
今日はきっと、ぐっすり眠れるように

明日は学校もお休みだから
沢山寝て、楽しくすごせますように。

2016/06/08(Wed) 22:55  コメント(0)

◆no title 

久々になんだか眠れなくって
いろいろ考えこんではなんとなくつらい気持ちになって
どうか俺の大事な友人が一日も早く元気になるように

春は別れの季節、なんて言うけれど
少しでも早く、傷が思い出に変わりますように
またこれからの一日を楽しく過ごせますように

いつも男みたいだって茶化すけど
ほんの少しだけ本気でイラッとするけど
それでも元気でいてくれるなら、そっちの貴方の方がずーっと素敵。
大好きよ
ゆっくりお休み

2016/06/03(Fri) 11:08  コメント(0)

◆no title 

こわい
傷が塞がらなくて
ずっと血が出てる
2時間くらい血が止まらない
このまま血が止まらなくて治らなかったらどうしよう

2016/05/19(Thu) 02:44  コメント(0)

◆no title 

中学生で不登校、だって
「こんな僕と遊んでくれるから、あなたは良い人。」
そんな言葉を10と数年、生きただけの少年が言うんだよ

でも思い返せば自分もそうだったかもしれない
誰だって学校くらい行ってるのに
どうして自分は行けないの?
自分なんて、どうせ
そう思っていたかもしれない

でも、じゃあ
不登校の何が悪いの?
自分をそうやって地の底に落として泣きながら過ごすほど、本当に悪い事だった?

例えば、仕事場に
包丁を持って自分を殺そうとする人が沢山いたとして
それでも平気な顔をして仕事をこなしてくださいね。もし刺されて死んだらあなたが悪いんですよ。包丁を持った人間なんていなかった事にするんですから。
これが今の学校だと思う
不登校っていうのは、この状況から自分を守ろうとして抜け出しただけの事でしょう

それを周囲は情けない、弱虫だと責め立て
彼に向かう刃は増えてくばかり

そんな事を言うなら、子供が何十と向けられた刃物を一人で振り払う方法を教えてくれよ


こうやってぐずぐず考え続けているのはきっと、自分の不登校時代を拭いきれていないんだと思う
それでも俺は自分の中でこれ以上無い正解の道を選んでこれたと思う
中学高校に行けるようにはならなかったけど、それでも行けなかった事が小さい事だと思えるような現状を手に出来たと思う

辛いとは思うが、少年にはそんなに必死にならず真っ直ぐ生きて欲しい
遊んで貰ってる、なんて意識いらないんだよ
どんな立場の人間であれゲームで遊んでるんだから対等でいいじゃん

2016/05/01(Sun) 08:48  コメント(0)

◆no title 

辛い時間を絵で誤魔化して埋めるのをやめたい
優しくしてくれるとわかっている友人に愚痴るのをやめたい
逃げて、甘えて そんな頼り方はよくないって

もう少し、昔みたいに孤独に慣れたら
昔みたいに自分を凍らせて
自分にもまわりにも冷たくいられるだろうか

小中高とナイフをつきたてられるのが恐くて感情を殺そうとしてたけど
目の前にどれだけナイフを振りかざして笑う人がいても平気でいようと思ったけど
ある意味今と変わらない
ただ恐怖を誤魔化してるだけだ

俺はあの頃から何一つ成長できていないんだろう

夜が辛くないようにと思って声をかけたけど
結局甘えたのは俺だけだ
人のために何かする事もできなくて


明日は仲直りできるだろうか

2016/04/27(Wed) 03:47  コメント(0)

◆no title 

人と関われば関わるほど不安が大きくなる
考えすぎ、気にしすぎ
言い聞かせても言い聞かせても足りなくて
いつまでたっても不安を自力で拭えるようにはならない
行動もするけど、結局空回るばかりで
やらなきゃいけない事があるのに
見えるもの全てが滲んで蹲る事しか出来ない

2016/04/20(Wed) 06:24  コメント(0)

◆no title 

新しいペンタブを買うことにした
もっとずっと使っていたかった気持ちもあるけれど、6年使ってコードの内部が駄目になっているみたいで
ちょくちょく反応しなくなってしまうし、壊れても修理や部品が取り寄せられるかどうかも微妙なくらい古い型になってしまった
中学の頃、店頭でお小遣いで買った安いペンタブだったけど
当時、子供のおもちゃには高すぎると反対されていたけど
この6年間でとても上達する事ができたと思う

あの頃の3倍の値段のするペンタブを買おうとしても
必要なんでしょ、買いなさいと言われるようになった
飽きっぽい自分だったけど、これだけは物心ついた時から好きで続けてきた

絵の才能は無かったかもしれないけど、絵を描く事を継続する才能はあったみたいで
才能が無いといわれても、下手糞だと指差し笑われても続けてきてよかった
自分の絵が好きだし、そういう自分が好きだよ

2016/04/07(Thu) 12:07  コメント(0)

◆no title 

自分が原因で親友が彼女と喧嘩になるのなら、俺はいない方が良いのかな
そりゃとっても仲良くさせてもらってるし、浮気されても平気、なんて言ってる子だったけど目の前で仲良く喋ってるの見たらやっぱり苛々したのかもしれないけど
俺の親友は人気者として人望はあったけど女っ気が無いどころかプライベートで世間話をするような友人も少ない印象があったから
彼女ができた、って嬉しそうにしてるのを見て
その子を紹介してくれて
少しだけ寂しかったり、羨ましかったりしたけど
何より嬉しかったんだよ

でも友人の彼女はもう他人だとも思うから
俺の事は別にどう思っても良いし、嫌ってくれても全くかまわないけれど
やましいことは一切してない、胸を張って言える。それに
君の彼氏は、いつだって他の人より彼女を優先してるように俺には見えたからさ
俺の親友に怒りをぶつけて困らせるのは、ちょっとだけ考えあげてね。

それと、君が直接関係はしてないのだろうけど
君の彼氏、ストレスか疲労かで少しだけ体調が狂い始めてるから
少し長い旅行、よく見ててあげてね。

2016/04/02(Sat) 09:28  コメント(0)

◆no title 

お腹が痛くて仕方ない
本当にこのストレスに弱すぎる体質をなんとかしたい
確実に昨日の苛々が原因だとは思うけど
引きずって今日まで苛々やら不安やらでもう
頭も痛いし涙もろいし吐き気もするし

腹痛で夜中に起きるの本当に辛いんよな
今日も起きるんかな
横になってた方がなんとなくお腹痛いし
寝るのも怖い

2016/03/19(Sat) 02:11  コメント(0)

◆no title 

半年前に戻りたい
あの頃が一番幸せだった
勿論今だって幸せじゃないとは言わない
集団で責められることなく嫌われることなく毎日を過ごせる
人に怯える日々じゃなくなった
それはとても幸せだと思う
だけど
半年前は、人に愛される幸せがあった

たった数ヶ月だけどとっても幸せだった
ストレスの腹痛頭痛が格段に減って
でもそれはきっと素直じゃない自分がぶち壊した。
もしかしたら甘えすぎたのかもしれない
いや、最初から全部冗談だったのかな

言われた言葉を馬鹿正直に信じて
そしてそれを、甘えて良いなんて言わなければ今まで通りに誰にも頼らずいられたのに、なんて心の中で人のせいにしようとしてる時点で
愛される資格なんて最初から無かったんだと思う。

でも、その人に前よりずっと冷たい対応をされているとして
たとえばその人に現状とても嫌われているとして
それでも好きで好きで一緒にいたいのは 俺が相当馬鹿なんだと思う

2016/03/17(Thu) 08:18  コメント(0)

次の10件→
←前の10件
[TOPへ]
[カスタマイズ]



©フォレストページ