That is my mission♪

□イェーガー家の秘密の風習2
1ページ/4ページ

アルミンがバレンタインのお返しを渡すと、アニは貰ったものを見つめて固まっていた。
うんともすんとも言わないアニに対して、流石に不安になったアルミンは恐る恐る声をかけた。


「ア、アニ……? もしかして、気に入らなかったかな?」


一応、一緒に世界を駆け巡る仲間に相談はしていた。自身が選んだもので大丈夫かと。
皆口を揃えて大丈夫だと言っていたし、ピークに至ってはセンスが良いと褒め言葉を口にしていた。

不安になるアルミンだったが、アニの言葉でそれは杞憂だったことを知ることになる。


「いや……まさか貰えるとは思ってなくて……ありがとう」

「それは勿論、お返しはするよ。それに僕もアニにきちんと贈りたかったし」

「……! それ、どういう意味……?」

「え? どういうって……。っ!」


アニが少し頬を赤らめているのを見て、アルミンは自分が無意識に告白めいた言葉をしていたことに気づいた。


「あ、えっと……その……」


何となく恥ずかしくなってしまい、お互いが無言になってしまう。
しかしそのまま変な空気が続くのも嫌だったので、アニははぐらかすように話題を振った。


「あの話……!」

「え?」

「前に教えてくれたバレンタインを知ったきっかけの話、してくれたでしょ? あれの続きが聞きたいんだけど。あの後、初めてお返ししたんでしょ?」


つまりアルミンの経験した初めてのホワイトデーの話のことだ。


「どうして知りたいの?」

「どうしてって……」


答えられなかった。
アルミンに対して自分の気持ちが向いていることを自覚してから、色々知りたいと思うようになったなんて。
他人のことはあまり興味がなかったが、なぜかアルミンに対しては色々……好きな食べ物や色、どんな子供時代だったのかとか。色んな初めての経験談もそのうちの一つだ。

迷った挙げ句、アニは


「アンタは話が上手いから……暇だし……」


と思わず可愛くないことを言ってしまう。


「別に、嫌なら……いいけど」


するとアルミンは一瞬何かを考えた間をおいて


「ごめん、そんなことないよ。ただアニが僕の話に興味持って自分から聞くなんて、あまりないからびっくりしただけ」


と言った。
頭脳明晰のアルミンには自分の気持ちを見透かされているようで、心臓の鼓動が早くなるのをアニは感じた。
でもそれは自分の正体が女型の巨人だとバレたときとは違った温かい心音だった。

いつからこんなに自分らしくないことになったのだろうとアニが思っているうちに、アルミンが「じゃあ話そうか」と回想を始めた。
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ