寄り道 二本目

□トライアングラー ―プロローグ―
2ページ/4ページ






バスの窓の向こうには、水平線に半分沈んだ太陽が見える。

アスランはぼんやりとそんな事を考えながら、頭をガラスに預けていた。


いつもは参考書を片手に、降りる停留所まで文章を追っているだけだったのだが、今日は何故か外を見ていた。





それなりに楽しく、それなりに順調な人生。

志望した大学の判定はAを取っている。

ガラスに映る顔の造作のせいか、告白される事は多々あれど。



ただ平凡な人生を、高校生男子として過ごしてきた。



―…今、この瞬間まで。













あと二つ程過ぎたら降りる。

そう気付いて、頭を上げようとした―…その時。












堤防に腰かける、鮮烈な金の輝きを―…見た。











反射的にボタンを押す。


ピンポン


『次、止まります』




バスが止まるのと同時に席から飛び出し、電子マネーカードをかざすとほぼ同時にバスから降りた。


発車しまーすと気の抜けた運転手の声を背中に聞きながら、来た方へと走り出す。










暫く走ると、やはりあの堤防に、金髪の女性がちょこんと体育座りをしていた。


顔を真っ直ぐに前に向けて、ただ座っていた。


それだけなのに、何故かアスランにはその人がとても美しく綺麗に見えた。



どうしてかは分からない。


普通に見て彼女は美人である事と、夕日の光とそれを反射する金の髪が黄金だったから、まるでエジプトの王族みたいだと錯覚したからかもしれない。


そう、彼女は美しいと同時に、どこか近寄り難い空気を醸し出していた。











大切な思い出に浸っているように見える。


自分だけの世界で、ただひたすらに自分の中の記憶を探っている様に。



目は瞑っていない。


その瞳を、真っ正面から見たいと思った。






どんな形の瞳だろう。



どんな色の瞳だろう。












小学生の様な欲求が体を駆け巡る。












と、




彼女がこちらに、目線を…移した。











太陽のような月のような、琥珀の瞳がアスランを映す。











ただそれだけだったのに、一瞬にしてアスランの全身に熱が回った。












しかし彼女はまた正面に顔を戻してしまう。


それがとてつもなく残念で、もう一度その琥珀を見たいと願う。




.
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ