藤蔭善次朗日本舞踊教室
#2日ください。あなたもできるしぐさ美人!

【1ヶ月無料体験】
講師プロフィール
料金案内
各種ご依頼について
教室までの行き方
生徒さんの声
よくあるご質問
発表会について
ブログ
リンク

トップページへ戻る


〈事務所連絡先〉〒273-0005 千葉県船橋市本町4丁目 16-30

無料体験・見学のお問い合わせ 090-8640-3235
(受付時間 10:00〜19:00)

大変お手数ではございますがメッセージにて、
お名前お電話番号見学もしくは無料体験の旨をお申し付けください。
折り返しご連絡させていただきます。


メールでのお申し込みも可能です。
→スケジュール調整のため大変お手数をおかけいたしますが、
こちらのお問い合わせフォームからお願いいたします。



2015年8月22日「第二回善次朗の会」より
「雪の山中」「官女」「蓬莱」「雪の浜町河岸」「藤娘」「手習子」「鴬宿梅」


〈善次朗の会について〉

1年に一度、7月もしくは8月に小規模ではありますが舞踊会を開催させていただいております。
次回は「第三回 善次朗の会」を2016年7月30日(土)に船橋市勤労市民センターにて開催予定です。
(二部制で衣裳付の演目は現在7番ほどを予定)

※毎年の請求金額は会場費・スタッフの人数・一門の出演者の人数によって変わります。
ですので、毎年出演できる人数によって上演形式も浴衣のみ⇔かつらやお化粧をした本格的な衣裳付まで様々です。

詳しくは体験の際に、次回の舞踊会の金額をご説明しておりますが、
私も見に来て下さるお客様が飽きないか生徒さんが無理していないかという両面から、
あえて浴衣ざらいのみ・衣裳付のみという会にはしておりません。


2014年8月23日「藤蔭善子二十七回忌追善舞踊会」より
「正札附根元草摺」

例えば会場費。勤労市民センターですと総額で15万円前後ですが、歌舞伎座ですと天文学的数字と言われています(笑)
それを出演者の人数で頭割りにする形になっていますので、
もし歌舞伎座で会をやるときにはこのお値段ではできませんのでご了承ください。
(やるつもりないですけど。笑)



「小曲集」祇園小唄の出演料(浴衣ざらいの板代として)
10000円 傘の貸し出し費用込み

当稽古場で女性の生徒さんに最初にお教えしている曲は
「祇園小唄」です。
毎年の舞踊会で祇園小唄を出す時間を設けており、毎年何人か出演しており、ご自分の浴衣で出演できるお手軽なコースです。

男性も初めてご出演される場合は演目・費用などご相談に応じています。


「小曲集」出演料(一人立)
16000円→ 12000円に値下げしました。
制限時間5分・浴衣でご出演いただきます。
ジャンルは端唄・民謡・歌謡舞踊・童謡など。小道具の貸出費用込み


毎回、短い曲をオムニバス形式にまとめた「小曲集」にご出演の場合の料金となります。
緞帳を使わず、所要時間は3分から5分ほどのお手ほどきものとなります。
大道具は基本的に飾らず、小道具なども全てご自分のものや私の手元にあるもので上演していただくので、入門されて一年未満の方や急きょ出演が決まった方はこちらの枠でご出演いただいております。
(他にも7つほどコースを設定しておりますが、そちらは毎年演目の申込みと出演料の半金の納入は1月末を締切としており、納入が済んだ方から順次お稽古に入っております)

板代とは、舞台に所作台を敷き、地明かり(照明の通常の明かり)がついた分の使用料(もちろん当日の会場費もこれに含まれます)をさします。


ちなみに、他のコースの板代は演目の上演時間によって
10分以内は20000円、20分以内35000円と決めております。


大道具小道具や衣裳かつらなどを各業者さんから借りる場合などは、賃借料や必要に応じて人件費などを、板代に上乗せしてご提示させていただいております。

一門の方には会の度に
お値段をお伝えした上で参加・不参加を自由に決めていただいており、
参加されない場合は可能な範囲で下ざらい(リハーサル)と本番のお手伝いをお願いしております。


2015年8月22日

【第二回善次朗の会】衣裳合わせ・衣裳選び(松竹衣裳株式会社にて)
もしちょっと背伸びをして衣裳を付けてみたいというとき、
曲によって決まりの衣裳になるのか?

そんなことありません。時間があればこのように衣裳屋さんに行って、
何枚か見せてもらって好きな衣裳を選ぶこともできます。
会は毎年行っていますが、
気が向いたら何年かに一度こんな贅沢があってもいいかもしれません。
強制はしておりませんのでご安心ください。


【第二回善次朗の会】本番

【第二回善次朗の会】楽屋にて

2014年8月23日






【藤蔭善子二十七回忌追善舞踊会】より

お仲間によっては
「衣裳は自前で大道具だけ飾りたい」
「大道具はいらないから衣裳かつらだけを着けたい」
「何年かお稽古したらこの曲を踊りたい」
という具体的なご希望を出される方もいるため、ご相談のうえで演目や上演形式を選んでいただくことが可能です。

もちろん逆に、一番コストの低いお値段の範囲で毎回済ませたいとおっしゃる方もいらっしゃいます。
追善舞踊会アルバムはこちら


会にご出演くださいました花ノ本流お家元の花ノ本海様が、ブログに私の会をご紹介くださいました。

藤蔭善次朗日本舞踊教室
#2日ください。あなたもできるしぐさ美人!

【1ヶ月無料体験】
講師プロフィール
料金案内
各種ご依頼について
教室までの行き方
生徒さんの声
よくあるご質問
発表会について
ブログ
リンク

トップページへ戻る


〈事務所連絡先〉〒273-0005 千葉県船橋市本町4丁目 16-30

無料体験・見学のお問い合わせ 090-8640-3235
(受付時間 10:00〜19:00)

大変お手数ではございますがメッセージにて、
お名前お電話番号見学もしくは無料体験の旨をお申し付けください。
折り返しご連絡させていただきます。


メールでのお申し込みも可能です。
→スケジュール調整のため大変お手数をおかけいたしますが、
こちらのお問い合わせフォームからお願いいたします。


[TOPへ]
[カスタマイズ]




©フォレストページ